さっそく作っていきましょう!紫蘇ジュース♪
*材料*
分量は目安です。その時の紫蘇の量と好みの甘さで調整してください。
赤紫蘇 1パック(161g)
砂糖 450g ※今回はキビ糖使用
水
クエン酸
*紫蘇(しそ)ジュースの作り方*
1.赤紫蘇を枝から外し、葉っぱだけにして水でよく洗います。
2.洗った赤紫蘇の水分をよくきって、沸騰したお湯の中へ1分少々。
※あまり長くすると苦みが出てしまうので、1分から1分半くらいで上げます。
お鍋が小さい場合は、何回かに分けて紫蘇成分を出していきます。
3.紫蘇成分がたっぷり染み出たところに砂糖を投入!(味を見ながらお好みの甘さに調整してください。)
4.最後はマジックです。3の鍋にクエン酸を入れて混ぜると…
あら不思議鮮やかな紫色に大変身します!


出来上がった紫蘇ジュースは、煮沸した瓶に入れて冷蔵庫で保存。(約3か月程度)
梅ジュースと違ってすぐ飲めるので、どんどん飲んで消費してください。

焼酎で割って紫蘇サワーもおススメです!
私がよく飲む大好きなバイスサワーが自宅で飲めます♪
ただし…美味しすぎて飲みすぎ注意!
砂糖の取りすぎになります!!
鮮やかな色で食欲upしますよーに☆彡
0件のコメント